当院では、健康診断(特定健診・がん検診・一般健診)を行なっております。
詳しくはお問い合わせください。
基本項目:問診(既往歴・生活歴・自他覚症状)
詳細な項目:心電図、血液検査(貧血:赤血球数、血色素量)
*医師の判断による追加項目
**眼底検査は当院では実施しておりません
費用:窓口負担なし
基本項目:問診(既往歴・生活歴・自他覚症状など)
詳細な項目:心電図、血液検査(貧血:赤血球数、血色素量、腎機能:血清クレアチニン、eGFR)
*医師の判断による追加項目
**眼底検査は当院では実施しておりません
費用:協会けんぽの場合、基本項目:1,232円 詳細な項目:最大330円(令和6年度)
受診要件:大阪市に住民票があり、次の5項目のいずれにも該当しない方を対象にがん検診を実施しております。
1.ご加入の医療保険や勤務先等で同等の検診(検査)を受診する機会がある場合
2.同一年度内に自治体、加入保険や勤務先等で同等の検診(検査)を受けられた場合(自費や診療によるものは除く)
3.検診部位の病気等で治療中・経過観察中の場合(引き続き、かかりつけ医を受診してください)
4.過去に検診部位の病気をしたことがある場合
5.自覚症状がある場合(速やかに医療による詳しい診察・検査等を受けてください)
A.大腸がん検診
対象年齢:40歳以上(年度末時点)
受診間隔:年度内1回
料金:300円
検診内容:免疫便潜血検査2日法
B.肺がん検診
対象年齢:40歳以上(年度末時点)
受診間隔:年度内1回
料金:無料(喀痰細胞診検査:400円)
検診内容:胸部エックス線撮影
※50歳以上でハイリスク者は喀痰細胞診検査も実施
C.前立腺がん検診
対象年齢:50・55・60・65・70歳(年度末時点)の男性
受診間隔:5年に1回
料金:1,000円
検診内容:血液検査(PSA)
検診当日は、健康保険証やマイナンバーカードなどの年齢が確認できるものを持参してください。
労働安全衛生法で義務づけられている健康診断です。1年以内に1回事業者により行われます。
項目: 問診(既往歴・生活歴・自他覚症状など)
費用:19,000円(LINEお友達特典:18,000円) 結果:1週間程度
※当院の総合健診では胸部レントゲン撮影後、放射線科専門医による読影に加えAI画像診断支援を導入しております。これにより異常所見の早期発見精度を大幅に向上させています。
※LINEお友達特典を受けるには①黒川診療所LINE公式アカウントにお友達登録 ②LINE診察券登録を完了 この2つが必要です。
厚生労働省が定める基準に基づき、医師の判断により血液検査・心電図検査・胸部レントゲン検査を省略した健康診断です。
対象者:年齢が34歳以下および36-39歳まで、かつ自覚症状・他覚症状、既往歴等から総合的に省略可能と判断されたかた
項目:問診(既往歴・生活歴・自他覚症状など)
費用:6,500円(LINEお友達特典:6,000円) 結果:1週間程度
※LINEお友達特典を受けるには①黒川診療所LINE公式アカウントにお友達登録 ②LINE診察券登録を完了 この2つが必要です。
調理師や美容師,薬剤師,看護師などのお仕事をされる方や猟銃所得申請をされる方を対象に,薬物中毒検査キット(体外診断用医薬品)を用いた、麻薬・大麻・あへん・覚醒剤などの薬物中毒ではないことの診断書を作成いたします。
検査方法
尿検査および診察を行います。
*市販の風邪薬や咳止めを服用していると,その成分が原因で陽性反応が出ることがあります。その場合には数日あけてから検査を受けていただくことをおすすめいたします。
料金:13,500円(検査代:10,200円/診断書代:3,300円)
*検査で陽性反応が出た場合には,診断書の作成はできませんので,その場合には検査代10,200円のみお支払いしていただきます。