初診受付はこちら
企業法務・顧問弁護士ならベリーベスト法律事務所 企業法務・顧問弁護士ならベリーベスト法律事務所

内科・リハビリテーション科
医療法人 黒川診療所
〒555-0025 
大阪府大阪市西淀川区姫里1-22-23
TEL: 06-6471-9912

クリニック案内

問診票

医院名
医療法人 黒川診療所
理事長
黒川 達人
住所
〒555-0025
大阪府大阪市西淀川区姫里1-22-23

診療科目
内科
リハビリテーション科
電話番号
06-6471-9912

西淀川区  内科・リハビリテーション科・発熱外来(外来対応医療機関)

大阪市西淀川区、姫島駅徒歩3分、内科・ペインクリニック内科

夜07時まで診療を行っています。

健診、予防接種、往診/訪問診療をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

発熱外来については完全予約制です。

必ず「事前に電話での予約」をお願いいたします。

また発熱、咳、咽頭痛、下痢・嘔吐などの症状のあるかたは感染対策のため院内(一般外来)への入室はご遠慮ください。

型コロナウィルス等の感染症予防対策として次亜塩素酸空間除菌脱臭装置「ジアイーノ」を設置しております。


お知らせ

大阪市西淀川区、姫島駅徒歩3分、内科・ペインクリニック内科

自動精算機導入のお知らせ


当院では、サービスの向上と感染予防のために 2023 年 8月 03 日より自動精算機を導入いたします。

また、支払い時に診察券が必要となりますので、ご来院の際は忘れずお持ちください。

なお、機械の取り扱いが不明な場合は、お近くの職員までお声がけください。


2023年 インフルエンザ予防接種のお知らせ

インフルエンザの予防接種を2023/10/02より開始いたします。

当院のインフルエンザの予防接種は予約制ではないため、ご希望の方は受付でお申し出ください。

ワクチンの接種料金は3,300円です。大阪市在住の65歳以降の方は、市からの補助があるため接種料金は1,500円になります。

なお、在庫には限りがありますので、来院前にお電話でお問い合わせください。

※厚生労働省からの通知で新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種も可能となっております。

※当院では新型コロナウイルスの予防接種は行っておりません。ご了承ください。

キャッシュレス決済導入のお知らせ

当院ではキャッシュレス決済を導入しております。ぜひご利用ください。

対応している決済方法

・クレジットカード:Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover

・その他:交通系電子マネー(Icocaなど)、paypay、iD、QUICPay、Apple Pay、UnionPay


夏季休暇のお知らせ

2023/08/14-16 終日休診いたします。予めご了承ください。

診療時間変更のお知らせ

2023/06/01より診療時間10:30-19:00(最終受付:18:30)となります。ご了承ください。

診療時間変更(臨時)のお知らせ

2023/04/15(土) 診療時間:10:30-13:00、17:00-20:00となります(13:00-17:00の間は休診)

2023/04/18(火) 診療時間:10:30-12:00となります。

2023/04/22(土) 診療時間:11:00-14:00となります。

2023/04/26(水) 診療時間:10:30-14:30となります。

2023/04/27(木) 診療時間:13:00-15:00となります。

2023/04/28(金)  休診となります。

2023/06/02(金) 臨時休診となります。

2023/06/12(月) 診療時間:10:30-16:00となります。



2022/10/01

当院は「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」の算定医療機関です。

診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)加算1:4点 加算2:2点(マイナ保険証を利用した場合)



    2021.11.30
    ご来院の皆様へ
    新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。

    以下に該当されるかたは、発熱外来での診察となりますので事前に電話連絡をお願いいたします。
    また感染対策のため院内(一般外来)への入室はご遠慮ください

    1. 新型コロナに感染されているかた

    2. 下記の症状があるかた

      鼻水、咳、咽頭痛などの風邪症状、下痢・嘔気などの消化器症状、頭痛、倦怠感、味覚・嗅覚障害、37.5℃以上の発熱(解熱鎮痛剤などを内服し解熱した場合も含む)

     

     事前の連絡なしで来院してしまった場合には、院内には入らず入り口のインターフォンを通してお話ください。


    当院の受付で「薬のみほしい」と言われる方がいますが、診察を行わず薬を処方する行為は「無診察治療(処方)」となり、医師法第20条違反となります。

    医師法第20条

    「医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書若しくは処方せんを交付してはならない」

    受付事務員(医師ではない)が薬を勝手に処方することはできません。

    当院は「薬だけ希望」の方にも直接医師が診察を行ない症状・経過を確認いたします。

    なお当院はベリーベスト法律事務所と顧問弁護士契約を締結しております。

    当院の前面道路は終日「歩行者専用道路」です。自動車で来院される際には、経路にご注意ください。

    在宅医療
    20時まで診療

    診療時間

    診療時間
    10:30-19:00








    【受付時間】
    18:30まで

    【休診日】日曜・祝日

    健診・予防接種をご希望の場合はあらかじめご予約ください。


    初診受付はこちら